こたつ布団のクリーニングにかかる料金は?おすすめの宅配クリーニングを説明

B! pocket

※記事内に広告を含む場合があります

当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。

※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

鍋の載ったこたつ

冬の寒い時期に大活躍するのが、こたつです。寒くなると、こたつに入りながらみかんを食べたり、ついつい寝てしまう方も多いかと思います。

冬の間毎日使われるこたつ布団は、どんどん汚れてしまいます。かといって、自宅で洗うには大きいし、かさばるので持ち運ぶだけでも大変です。

今回は、持ち運ぶことなく、梱包・発送するだけでクリーニングが完了する宅配クリーニングに的をしぼり、こたつ布団のクリーニング料金について調べました。

特にこたつ布団を洗うのに適していると感じた、イオングループが運営するカジタクのサービス内容についてもご説明します。

こたつ布団のクリーニング料金

みかんをおいたこたつ

まず、宅配クリーニングでのこたつ布団のクリーニング料金は大体4,000円~6,000円かかります。

こたつ布団はたいていのお店では、一般的な布団1枚と同じ大きさと計算されます。掛ふとんや敷ふとんよりも小さいサイズのものでも同じ料金が必要となります。

宅配クリーニングでは、布団クリーニングはパック制の料金設定がされている事が多いです。1点など少ない枚数のパックだと、8,000円程かかりますが、5点まとめて出すと1枚あたりの料金は5,000円前後に抑えられたりします。

他にも、布団や毛布などをたくさんまとめて出したい場合は、点数の多いパックを利用した方がお得になります。

ただし、布団クリーニングは、大きな布団を洗うためにコストがかかります。大きな洗濯機や乾燥場所、輸送費が必要となるので、安いお店でも1枚あたり4,000円ほどかかってしまいます。

衣類のクリーニングと比べると少し割高になってしまうのは、仕方がないようです。

布団クリーニングは、宅配クリーニングのメリットのひとつである、保管サービスが利用できないお店が多い点も、ネックになりやすいです。

カジタクの布団クリーニングは保管もできる

カジタクのロゴ

カジタクはイオングループが運営する宅配クリーニングサービスです。カジタク、とは家事の宅配の略で、宅配クリーニング以外にも、ハウスクリーニングや家事代行サービスなどを提供しています。

カジタクの布団クリーニングサービスのメリットは、保管サービスを利用できる点です。

夏の間はほとんど使わないこたつ布団は、自宅においてあっても収納スペースを圧迫してしまうだけです。自宅での長期保管は、虫食いやカビのリスクも出てきます。

保管サービスを利用すれば、クリーニングをした後に専用の保管庫で預かってくれるので、自宅の収納スペースを空けることができます。また、防虫剤や除湿剤でこまめにお手入れをする必要もありません。

カジタクの布団クリーニング料金

こたつ布団をクリーニングに出す場合、多くの方が、こたつ掛け布団とこたつ敷布団をまとめて出すかと思います。

多くの宅配布団クリーニングでは、こたつ掛・敷ふとんは1点ずつと換算され、両方出せば2点扱いとなります。

しかし、カジタクでは、こたつ布団は上下1組で布団1枚分としてカウントされるので、2点パックを注文した場合、こたつ掛・敷布団の他に、もう1枚羽毛布団を入れることもできるのです。

こたつ布団1枚あたりの料金が安くなるので、とてもお得です。

カジタクの布団クリーニングパックの料金は、通常コースと圧縮お届けの2通りがあります。

圧縮お届けは、圧縮袋に入れて返却してくれるので、そのまま押入れなどに収納することができます。布団が家の中でかさばりません。

通常お届け パック料金 1枚あたりの料金
2点パック 11,800円 5,900円
3点パック 17,000円 5,666円
圧縮お届け パック料金 1枚あたりの料金
3点パック 14,000円 4,666円

となります。

また、1パックあたり1,000円+税を支払うことで、最長9ヶ月間の保管サービスを追加することもできます。

こたつ布団は、敷・掛2枚で1枚分と数えます。2点パックの場合は、こたつ布団上下と羽毛布団の組み合わせができたり、3点パックの場合、こたつ布団上下と掛・敷ふとんをまとめて出すことができます。

個人的な意見なのですが、保管サービスを使う場合は通常コース自宅で保管して手元に置いておきたい場合は圧縮コースがおすすめだと思います。

保管サービスを使えば、こたつを使いたい時期に合わせてふかふかの状態で、こたつ布団を返却してくれます。

反対に、圧縮お届けであれば、空気を抜いたかさばらない状態で返ってくるので自宅での保管が楽になります。

カジタクの保管サービスは専門保管庫を使用

カジタクの保管庫

カジタクの保管サービスでは、温度や湿度などが24時間管理された状態の保管庫で最長9ヶ月間預かってくれます。

保管庫では、

  • 温度
  • 湿度
  • 紫外線

が常に管理されています。

布団や衣類は、何も対策しないまま放置してしまうと雑菌やカビが増えてしまいます。

特に、日本の梅雨の時期は湿度が高くジメジメした環境になります。雑菌やカビは、高温多湿な環境を好むので、日本のジメッとした夏は、彼らにとってとても居心地の良い環境です。

自宅で保管する場合は、除湿剤や防虫剤が手放せません。

しかし、カジタクの保管庫であれば、布団に最適な温度・湿度が保たれています。

また、紫外線による影響もないので、こたつ布団が日焼けしたり、色落ちしてしまうこともありません。

保管庫での管理が行き届いているため、宅配クリーニングの中では珍しく、保管品の返却日を変更することもできます。季節の変わり目が早まったり、急に必要になってしまったときでも安心です。

カジタクの利用方法、Amazon Payも対応

スマホを触る女性

カジタクの利用方法は、

  1. インターネットから注文する
  2. 集荷キットが届いたら、案内に従ってネットで集荷日程などを申し込む
  3. こたつ布団を集荷キットにつめる
  4. 集荷日に自宅を訪問した配達員に荷物を渡す
  5. 後日、仕上がり品が自宅に届く

となります。

まず、インターネットから希望するパックを注文します。PC・スマホどちらにも対応しているので、すきま時間にさっと注文することができます。

Amazon Payにも対応しているので、いつも利用しているAmazonのアカウントから購入することもできます。

Amazonアカウントを使うことで、面倒な住所やカード情報の入力を省くことができます。

注文が終わると、2~6日後集荷キットが自宅に届きます。集荷キットの中に入っている案内に従い、インターネット上で荷物の引取希望日指定や、布団の種類登録などをします。

必要事項の登録が終わったら、専用の袋に布団を詰めて発送の準備をします。3点パックを利用する場合は、集荷キットの中に圧縮袋が入っています。

掃除機で空気を吸いながら圧縮し、袋の中に入れるようにしてください。

後日、指定した集荷日に配達員が自宅を訪問します。荷物を渡したら、基本的に利用者がすることは終わりです。

クリーニングが終わったら、仕上がり品が自宅に届きます。保管サービスを利用しない場合は、最短10日でクリーニングが完了します。9月から10月などの繁忙期には、4週間~6週間ほどかかる場合もあります。

保管サービスを利用する場合は、あらかじめ指定しておいた日に返送されます。返却希望日の2週間前までならお届け先の住所や希望日時を変更することができます。

こたつ布団を保管クリーニングするメリット

お茶がのったこたつ

毎日使うこたつ布団は、気をつけていても汚れてしまうものです。こたつに入りながら物を食べる機会が多いので、ついつい食べ物をこぼしてしまったり、飲み物をこぼしてしまったりします。

食べこぼしや飲みこぼしの汚れを放置していると、ダニや菌が増える原因となってしまいます。

こたつ布団は思った以上に汚れている

こたつと庭

こたつに入って温まりながらみかんを食べたり、鍋を囲んだりするのは冬の楽しみの一つですが、こたつに入りながら飲食をすると、どうしてもこたつ布団にこぼしてしまったり、汚れがついてしまったりします。

こたつ布団は柄が入っているものが多いので、汚れはあまり目立ちませんが、実は、思っている以上に汚れが染み込んでいることが多いものです。

汚れを放置していると、後からシミになったり、ダニ・菌の原因となってしまいます。

こまめに掃除機をかけて表面についた汚れを取っている方も多いとは思いますが、それでは繊維の奥にまで入り込んだゴミを取ることはできません。

ペットを飼っている家庭では、ペットが暖を取るためにこたつに潜り込んでくることも少なくありません。ペットの毛は一度ついてしまうとなかなか取れないので大変です。

液体の汚れの場合、水を使って洗わないと落とすことも難しくなります。

定期的にクリーニングすることで、清潔なこたつ布団を維持することができます。

特に、収納前に汚れが残っていると、あとから黄ばみになったり、虫食いの被害にあってしまったりするので注意が必要です。

汚れを放置するとダニが発生、アレルギーの原因に

ダニアレルギーの男の子

こたつ布団を汚れたまま放置してしまうと、ダニや菌が増える原因となります。

ダニ・菌は、布団についた汚れをエサにします。

特に、彼らが好む汚れとして、

  • 汗・皮脂
  • 食べこぼし
  • 飲みこぼし

などがあります。これらの汚れに共通するのは、ダニ・菌にとってとても栄養価の高いエサとなることです。

汚れを食べて成長したダニは卵を生み、幼虫がかえってどんどん増えていきます。

定期的に天日干しをしてダニを殺したとしても、その死がいがこたつ布団に残ってしまい、使用しているうちに舞い上がって吸い込んでしまいます。

ダニを吸い込むことで、アレルギーが発生してしまうこともあります。

特に小さいお子様がいるご家庭では、ダニ対策が重要です。小児喘息の半数以上の原因がダニだと言われています。

もともとアレルギー体質の方も反応する可能性があります。いままでアレルギーと無縁の方でも、大量に吸い込むことで急に発症してしまうこともあります。

もっとも手っ取り早いダニ対策は、水洗いをして、ダニ、ダニの死がいや卵、エサとなる汚れをすべて洗い流す方法です。

クリーニング店の多くは、布団をまるごと水洗いしてくれるサービスを展開しています。水洗いをすることで、掃除機だけでは取り切れなかった内側の方に潜んでいるダニも、しっかり除去できます。

カジタクの場合、布団クリーニングを利用することで、ダニの死亡率は99%アレルゲンの除去率は98%にもなるそうです。

布団クリーニングに関する記事はこちら

この記事の執筆者

執筆者の詳細プロフィール
宅配クリーニングの教科書は「むささび式部」が担当しています。宅配クリーニングのホームページを見てはお得で便利なお店を探すのに夢中。すぐ食べ物を服にこぼすので、効果的な洗濯方法も研究中です。

より良い情報をお届けするため、川原裕也 がメンテナンスを担当いたしました。( 更新)

ありがとうございます。

人気の記事