初めて宅配クリーニングを利用する方におすすめの3社徹底解説

B! pocket

※記事内に広告を含む場合があります

当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。

※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

スマホを持って笑う女性

ネットを介して注文できることから、自家や場所を選ばず利用できる宅配クリーニングが人気を呼んでいます。

利用したことがない方には、どのお店にまかせてよいか、不安に思うこともあるかと思います。

そこで、今回は初めて宅配クリーニングを利用する方におすすめできる、3社のサービスについてお伝えします。

本記事で取り上げる宅配クリーニング会社は、「リネット」「カジタク」「ホワイト急便」です。

リネットは、宅配クリーニング最大手

リネット ロゴ

リネットは、30万人以上の会員がいる宅配クリーニング業界最大手の企業です。

スマホアプリから簡単に注文できる便利さが特徴です。また、東京都内にお住まいの方には、出した翌日に納品してくれるサービスや、早朝・深夜に1時間単位で配達をしてくれるサービスもあります。

料金も、一般的な店舗型のクリーニングと変わらないので、気軽に利用できます。

また、リネットにはプレミアム会員という有料サービスがあります。

月額390円+税か、年会費4,680円+税が別途必要になる制度となっており、初めてリネットを利用する方は、初月分の会費が無料になります。

リネットは、以下の通り、プレミアム会員限定のサービスが充実しています。

  • 3,000円以上利用で往復送料無料
  • 最速翌日お届け
  • 早朝・深夜に荷物を受け取れる
  • シミ抜き、毛玉取りなどの無料サービス
  • トラブル時の保証

宅配クリーニングをより便利に利用できるので、満足しているユーザーがとても多いです。

通常会員だと、送料を無料にするには10,000円分以上利用しなければなりませんので、相当な量の衣類を出さなければなりません。また規定額より利用料金が少ない場合には、別途送料が1,800円かかります。

3,000円以上のクリーニングを継続的に利用する場合には、プレミアム会員に入会したほうがお得です。

リネットのサービスは、その大半がプレミアム会員限定です。ある程度プレミアム会員になることが前提にサービス内容を設定しているのかな?と思います。

実際、利用者の半数以上がプレミアム会員に登録しているそうです。

プレミアム会員は、会費以上に割引される額が大きいので、入会して損をするサービスではありません。しかし、有料会員になるのに抵抗がある方にはおすすめできないかもしれません。

リネットの料金は、スーツ上下が1,600円強

リネットのメリットとして、料金の安さがあげられます。

一般的な店舗型のクリーニング店と変わらない価格なので、宅配クリーニングを使ったことがない方でも気軽に始められる、との意見もあります。

リネットでよく利用されている衣類の料金は

衣類の種類 料金
スーツ上 950円
スーツ下 660円
ワイシャツ(つるし) 290円
カーディガン 780円
シャツ 290円
ブラウス(つるし) 550円

となっています。(税抜き価格)

スーツ上下を出しても1,610円+税なので、一般的なクリーニング店と変わらないかと思います。

カジタクはイオン運営の宅配クリーニング

カジタクのロゴ

カジタクは、イオングループが運営している宅配クリーニングです。「カジタク」は、「家事の宅配」の略で、宅配クリーニング以外に、ハウスクリーニングや家事代行のサービスを提供しています。

ネットからの注文以外にも、お近くのイオングループ店舗で申し込みできます。身近なイオングループが運営している宅配クリーニングということで、初めて利用する方にも、安心・簡単です。

カジタクのおすすめ無料サービス

ベッドでスマホを見る女性

カジタクのクリーニングサービスは、ネットを介してだけでなく、実店舗からも申し込みできるので、ネットでの注文が不安な方でも安心です。

さらに、以下のような無料サービスもついています。

  • 簡易シミ抜き無料
  • 往復送料が無料
  • 再仕上げ無料

サービスが充実していて利用方法も簡単なので、初心者でも簡単に利用できます。

また、お支払いにはAmazonPayが使えます。普段利用しているAmazonアカウントからの支払いができるので、クレジットカードや配送先住所を入力する手間が省けます。

カジタクの利用料金

宅配の料金

カジタクでは、パック形式の料金設定をしています。◯点◯◯円と、衣類の種類でなく数で料金が決められており、上限の点数までなら服の種類は問いません。そのため、1点ずつの料金が均等になるのが特徴です。

また、カジタクの衣類クリーニングには、保管なしクリーニングと、保管クリーニングがあります。

保管クリーニングとは、衣類をキレイにした後、長い間保管してくれるサービスが付属したものです。カジタクでは最長9ヶ月預かってもらえるので、冬物のコートやセーターを預ける方が多いです。

逆に、すぐに着る衣類を出したい場合は、保管なしクリーニングの方がおすすめです。

カジタクでは、保管なしクリーニングでは5点パックと8点パックの2つの料金設定を設けています。依頼したい服の点数に合わせて選んでください。

料金は、

保管なしクリーニング パック料金 1点あたりの料金
5点パック 4,980円 996円
8点パック 7,200円 900円

※料金は税抜価格です。

1点1,000円近くの料金がかかってしまうので、シャツなどの軽衣料を預けるよりは、コートやワンピースなど、単価の高い重衣料を出した方がお得です。

カジタクの利用方法

自宅でパソコンを操作する男性

カジタクの利用方法には、ネットから注文する方法と実店舗から申し込む方法があります。

今回は、ネットから注文する方法について説明します。

カジタク利用時の主な手順は、

  1. PC・スマホより注文する
  2. 注文から2~6日後に集荷キットが届く
  3. 衣類を梱包する・集荷依頼をする
  4. 配達員に荷物を引き渡す
  5. 2~7日後仕上がり品が届く

となっています。

集荷キットは注文から2~6日後に指定住所に届きます。

キットが届いたら、付属の案内書のとおりに衣類を梱包します。梱包が終わったら、電話で配達業者に集荷依頼をします。引き取りの時間は夜9時までを指定できます。

集荷ではなく、コンビニから発送することもできます。

クリーニングが終わったら、2~7日後に指定住所に返却されます。

お届けまでの時間は最短2日となっていますが、時期によってはもっとかかる場合があります。

特に衣替えの季節は、クリーニング注文量が増えるので、時間がかかってしまう場合があることは、念頭に置いてください。

ホワイト急便の宅配サービスは電話注文可

ホワイト急便のロゴ

ホワイト急便は、全国に店舗も展開しているクリーニング会社です。実際に利用したことがある方や、お店の看板を見たことがある方も多いのではないかとおもいます。

店舗に持ち込まれるた衣類と同じ工場でクリーニングしてもらえるので、利用者側としてもいつもと同じクオリティのサービスを期待できます。

衣類を出すには、お店に持ち込む方法と、宅配で引取・お届けをしてもらう方法の、2つの利用方法があります。最近では、宅配サービスが注目を集めています。

宅配サービスの利用者には、実際にお店での利用経験がある方が多く、

ホワイト急便なら、使ったことのあるクリーニング店の宅配サービスだから安心

と実感している方が多いです。

ホワイト急便の利用料金

ホワイト急便の特徴として、安い価格で良いサービスを提供している点があげられます。

主な品物のクリーニング料金をあげると、

  • ワイシャツ:280円
  • セーター:480円
  • ワンピース:1,480円
  • コート:1,480円
  • スーツ上下:1,560円

となっています。(税抜価格)

一般的な店舗型のクリーニング店と変わらない料金で宅配サービスを利用できることが、ホワイト急便の特徴だと言えます。

クリーニングの利用料金が、3,000円未満の場合は別途送料が1,000円+税かかりますが、利用料金が3,000円以上送料無料です。

3,000円以上の利用で送料が無料になるのは、リネットプレミアム会員に登録した場合と同じです。

全国に8,500店舗を展開するホワイト急便のサービスを安く、便利に利用できるのは大きなメリットです。

ホワイト急便の利用方法、電話注文OK

クリーニングを受け取る男性

ホワイト急便の利用方法は以下のとおりです。

自宅でクリーニングを注文する
インターネットから注文する方法と、電話から注文する方法があります。
指定した時間に佐川急便が品物を引き取りに来る
注文時に指定した時間に佐川急便が自宅まで来てくれます。それまでに不要なダンボールなどに衣類をつめてください。
工場に発送される
1点ずつていねいに検品を行います。問題がなければ、職人さんによるクリーニングが始まります。
希望した日時に仕上がり品をお届け
大体7~10日で仕上がった衣類をお届けします。

まず最初に、クリーニングの注文をします。インターネットからであれば24時間いつでも注文できるので、忙しい方でも安心です。

また、フリーダイヤルの電話からも注文が可能です。電話注文の受付時間は月曜日から金曜日の9:00~17:00となっています。土・日・祝は定休日となっているので注意が必要です。

注文すると、最短で翌日に佐川急便が引き取りに来てくれます。それまでに、クリーニングしたい衣類を不要なダンボールか紙袋に詰めて待っていてください。

ダンボールや紙袋はガムテープなどできちんと梱包し、しっかり閉じていることを確認してください。宅配伝票は、荷物引き取り時に佐川急便が持ってきてくれるので用意しなくても大丈夫です。

工場でのクリーニングが終わると、指定した希望日時に仕上がり品を届けてもらえます。仕上がり日時は7~10日ほどかかります。

引取住所・お届け住所には、ご自宅以外の住所も指定できるので、

  • 旅行先でクリーニングに出して、自宅で受け取る
  • 入院中の病院からクリーニングに出して、自宅で受け取る

といった使い方も可能です。もちろん、自宅からクリーニングを利用して、別の住所で受け取ることもできすので、急なお引越しにも対応が可能です。

ホワイト急便公式サイトはこちら

宅配クリーニングとは

荷物を詰めてスマホを触る女性

宅配クリーニングとは、宅配業者が衣類を自宅まで引き取り・お届けしてくれるクリーニングサービスです。

ネットから注文できるので、手軽にいつでも注文でき、時間や場所を選ばないために人気のサービスです。

宅配クリーニング利用の流れ

宅配クリーニングのフロー図

宅配クリーニングの利用の流れは、以下のとおりです。

  1. ネットから注文
  2. 衣類の梱包
  3. 自宅まで配達員が引き取り
  4. 工場でクリーニング
  5. 仕上がり品のお届け

スマホやPCから気軽にるので、忙しい共働き世帯や単身赴任の方がよく利用しています。

ホームページでは詳しい注文方法や梱包の仕方が説明されていますし、わからないことがあれば、電話やメールでいつでも質問できるので、はじめての方でも簡単です。

宅配クリーニングを利用するメリット

宅配クリーニングを利用する大きなメリットとして、

  • 24時間いつでも注文できる
  • ことと、

  • お店まで衣類を持っていく必要がない
  • ことなどが挙げられます。
    主な例をあげると

    宅配クリーニングの注文はネットを通して行うので、24時間いつでも受け付けてもらえます。一般的な店舗型のクリーニング店の多くは、朝9時ごろに開店し、夜19時頃には閉店してしまいます。

    この営業時間では、日中働いている方が自分で利用するのは、難しいです。朝早くや夜遅くまで営業しているクリーニング店もありますが、その多くは都市部であったり、駅近くのお店です。

    その点、24時間クリーニングを依頼できることは大きなメリットとなります。

    配達員が自宅まで荷物を受け取りに来る時間帯や、仕上がり品を届けてもらう時間帯も、あらかじめ指定できるので、自分の都合の良い時間帯に利用できます。

    宅配業者が受け付けていない深夜や早朝に発送や受取をしたい場合は、24時間営業のコンビニで受け渡しを行えば、365日24時間いつでも宅配クリーニングを利用できます。

    利用者のライフスタイルに合わせて活用できるのが、宅配クリーニングの魅力です。

    また、衣類をお店まで持っていく必要がない

    ことも魅力です。衣類は、意外に重たくてかさばるので、お店まで持っていくのは大変です。特に、冬物を衣替え前にまとめて持っていくのは重労働です。

    宅配クリーニングであれば、衣類を自分で持っていく必要はありません。利用者は、自宅で衣類を梱包して配達員に手渡しするだけで、クリーニングに出す作業が完了します。

    昼間の外出が難しい方や、まとまった時間をとりづらい方、たくさんの衣類を持ってクリーニング店まで行くのが面倒な方におすすめです。

    宅配クリーニングの利用をおすすめしたい方

    女性達の口コミ

    宅配クリーニングの利用をおすすめしたいのは、次のような方です。

    • 日中仕事で忙しい方
    • 夜勤など生活スタイルが不規則な方
    • 妊娠中・怪我をしているなど外出がむずかしい方
    • 子育て中・介護中など外出を控えている方
    • 高齢で荷物の持ち運びが難しい方

    宅配クリーニングであれば、24時間注文できますし、発送・受取の時間も自由に選べます。お仕事で忙しい方や、夜勤などで日中お店に行けない方でも利用できます。

    また、お店まで衣類を持っていく必要性がないので、外出が難しい妊娠中の方や、怪我をしている方にもおすすめです。同様に、長い間家を空けることが難しい方や小さなお子様がいる家庭、介護中の方でも家のことを気にすることなく利用できます。
    (☆ここまで)

    おすすめの宅配クリーニングはこちら

    この記事の執筆者

    執筆者の詳細プロフィール
    宅配クリーニングの教科書は「むささび式部」が担当しています。宅配クリーニングのホームページを見てはお得で便利なお店を探すのに夢中。すぐ食べ物を服にこぼすので、効果的な洗濯方法も研究中です。

    より良い情報をお届けするため、川原裕也 がメンテナンスを担当いたしました。( 更新)

    ありがとうございます。

    人気の記事