振袖に泥汚れがついてしまった時の対策とは?おすすめクリーニングも

B! pocket

※記事内に広告を含む場合があります

当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。

※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

成人式に振袖を着る女性

成人式や卒業式、結婚式などで振袖を着た時に困るのが、裾やたもとにつく泥汚れです。

雨の日や、道がぬかるんでいる日に振袖を着ると、気をつけて歩いても泥が跳ね上がってしまうことがよくあります。

泥汚れはとても厄介で、対処方法を間違えると、シミがずっと残ってしまうだけでなく、生地を傷める結果にもつながってしまいます。

また、どうしても落ちない汚れには、無理に自分でシミ抜きしようとせずに、プロの手を借りるのがおすすめです。

本記事では、泥汚れの対処法や、おすすめの着物クリーニングについてお伝えします。

泥はねはとても厄介な汚れ

雨に濡れた歩道

振袖には、いろんな汚れがつきがちです。例えば、

  • 汗や皮脂
  • ファンデーションや口紅など化粧品
  • ホコリや黒ずみ
  • 食べ物や飲み物のシミ

などが、よくある汚れの原因です。その中でも、最も厄介で落とすのが難しいとされるのが泥汚れです。

泥汚れはプロでも落とすのが難しい

泥遊びをする子供

泥汚れは、細かい土砂が衣類の繊維に入り込んでつく汚れです。

学生時代に部活動のユニフォームや体操着を洗った経験がある方は、経験があるかもしれませんが、泥汚れはとにかく頑固で落ちづらいものです。

本来、食べ物の汚れや皮脂の汚れを洗濯で落とすには、洗濯洗剤を使います。これは、洗剤に含まれる界面活性剤が汚れを分解して、繊維から引き剥がしてくれるからです。

界面活性剤によって繊維から離れた汚れは水に溶け出します。あとは水洗いをすれば、衣類には汚れは残らず、しみになった部分もきれいになります。

しかし、土砂を界面活性剤では浮き上がらせることはできません。また、水に溶けない性質なので、水洗いをしてもなかなかきれいにはなりません。

他の汚れの場合は、洗濯洗剤に漂白剤をプラスして洗うと、洗浄効果をより高められます。しかし、泥汚れの場合は、原因である土砂がそのままのこってしまうので漂白剤も意味がありません。

泥汚れを落とすためには、繊維の奥に入り込んだ土砂をそっくり除去する必要があるのです。

さらに、無理に土砂を取り払おうと、こすったりブラシをかけたりすると、生地そのものが傷んでしまう場合があります。

振袖の多くは、絹などの天然繊維で作られます。天然繊維は特にデリケートなので、一度傷ついた場所からどんどん劣化が進んでしまいます。

対応を間違えて、奥まで入り込んでしまった泥汚れは、プロのクリーニング師さんでも落とすのが大変だそうです。

泥汚れを含むさまざまな汚れは、ついてから時間が経てば経つほど落とすのが難しくなります。取れなくなってしまう前に、出来るだけ早く対処するのが必要です。

一番は泥汚れがつかないようにすること

着物の女性

一番良いのは、できる限り振袖に泥汚れがつかないように工夫することです。振袖を着る予定が結婚式などで、洋装和装どちらでも構わない場合には、天気の悪い日の和装は避けた方が良いです。

あらかじめ振袖もドレスも用意しておけば、当日の天気によって臨機応変に対応できます。

しかし、成人式や卒業式など、どうしても振袖を着たい場合もあるかと思います。振袖が親から譲ってもらったものであったり、その日のために購入したものであったりと、大事な品物であることも多いです。

大事な振袖を泥で汚したくはないけれど、かといって他のものは着たくない。そんな時は、最大限の雨対策をして、振袖に泥がはねないように工夫をしなくてはなりません。

おすすめの雨対策としては、

  • 雨用コートを着用する
  • 着付けの際、できるだけ丈を短くする
  • 移動中は、腰紐で裾を固定しておく

などがあげられます。

おすすめは、色の着いた雨用コートです。よく成人の日のニュースでは、透明な雨コートを着た新成人が報映されます。あの透明なコートは、中に着た振袖の柄がよく見えて綺麗ですが、雨対策として万全ではありません。

色付きコートを着れば、中に着た振袖の裾をたくし上げて腰紐で固定しておけます。少し高い位置に振袖と襦袢を固定すれば、泥がはねても汚れてません。

またコートが隠してくれるので、たくし上げているのが他の人から見えてしまうこともありません。あとは、コートを脱ぐ前に固定に使った腰紐を取れば、するんと元に戻ります。着物の生地は滑りが良いので、もたつかず、ささっと整えられます。

紐のあとがついてしまうリスクも低いです。

より詳しい雨対策については、以下の記事にまとめています。

振袖に泥汚れが付いた時の応急処置

救急箱

着物に泥汚れが付いてしまった時は、まず応急処置として落とせる泥を取り除くことが必要です。

応急処置を行ったあとに残った汚れの状態によって、自分で落とすかクリーニング店に頼るかを判断する必要があります。

ただし、私としては、振袖をよりきれいに長持ちさせるためにもクリーニング店を活用するのがおすすめです。

自力でシミ抜きをしようとすると、汚れを奥に入り込ませるだけで失敗してしまう可能性があります。そうなると、後出しでクリーニング店に依頼しても完全に元通りにならないケースもあるからです。

まずは泥を乾かす

草履を履いた人

振袖についた泥汚れを取る時に、一番してはいけないのは濡れた状態でシミ抜きすることです。泥が濡れたまま、こすったり拭いたりするとかえって汚れが広がってしまいます。

泥汚れは乾かすと固まって、ポロポロと剥がれやすくなります。帰宅して振袖を脱いだら、着物用ハンガーなどにかけて陰干しします。

この時、早く乾かしたいあまりドライヤーなどで熱風を当てて乾かしてはいけません。高い温度の風を当てるのは、繊維の縮みや劣化に繋がります。

自然乾燥か、使うとしても扇風機など常温の風をあてるようにしてください。

乾いた泥を取り除く

着物についたシミ

生地や泥が乾いたら、泥を取り除く作業を行います。

必要なものは、

  • 柔らかく乾いた布

です。基本的には布を用いて泥を取り除きます。布を使った泥の取り除き方は以下のとおりです。

  1. 泥が乾いているのを確認したら、布で優しく拭き取る
  2. 残った泥を手で優しく揉んで落とす

乾いた泥は固まるので、ついつい爪で取ってしまいたくなります。しかし、不必要に爪をたてると大事な振袖を傷めてしまう場合もあるので、避けたほうが良いです。

どうしても取れない部分は歯ブラシで

歯ブラシ

より細かい部分の泥を落とすためには、歯ブラシが有効です。乾いた布で大体の泥を拭き取ったあとに、歯ブラシで優しく叩くようにして泥を落とします。

  1. 泥汚れの下に布をしく
  2. 歯ブラシで優しく叩く

歯ブラシを使う時は、上からポンポンと叩くように動かします。上下左右にこするように動かすと、汚れが広がってしまう可能性があります。

また、これ以上汚れが落ちないと感じたら、早めに切り上げてください。歯ブラシは布で拭き取るのに比べて、生地に強い負担がかかります。

生地を傷めたり、汚れを沈着させたりする可能性もあるので、これ以上は無理だと思ったら、専門家におまかせするのが鉄則です。

振袖の泥汚れには宅配クリーニングがおすすめ

荷物を詰めてスマホを触る女性

どうしても落ちなかった泥汚れや、自分で落とさずプロに任せたいと思ったものは、早めにクリーニングを利用するのがおすすめです。

一度着用した振袖には、泥汚れ以外にも、雨水や汗・皮脂が付着しています。放置したままだと、あとからシミとなって浮き上がってくるので、泥汚れがついてなくても、保管する前に一度クリーニングをしたほうが良いです。

今回は、特に汚れが気になる振袖におすすめのサービスである、宅配クリーニングについて解説します。

宅配クリーニングとは

宅配クリーニングのフロー図

宅配クリーニングとは、配送業者が自宅まで荷物の受け渡しをしに着てくれるクリーニングサービスです。

ネットから注文するので、24時間いつでも依頼でき、受け渡し日時にも好きな時間を指定できます。

自宅まで荷物を取りに来てくれるので、わざわざお店まで衣類を持ち込む必要もありません。

手軽で便利なサービスなので、共働きの世帯や単身赴任中の方、子育て中で忙しい方などに人気です。

宅配クリーニングの中には、着物を取り扱うお店も多くあります。振袖や襦袢は大きくてかさばりますし、見た目以上に重いものです。宅配クリーニングであれば、重い着物を持ち運ばずにすみます。

振袖を宅配クリーニングで洗うメリット

着物を着た女性

振袖のクリーニングに宅配クリーニングがおすすめな理由として、その専門性があります。

宅配クリーニングを運営するお店の中には、着物を専門に扱うお店がたくさんあります。

自宅の近くに、着物を取り扱うクリーニング店がある方は少ないのではないでしょうか。私自身、自分の成人式の時に、どのお店に大事な振袖を預ければ良いかで悩んだことがあります。

宅配クリーニングであれば、呉服店が商品のクリーニングに利用するようなお店を、手軽に利用できるのです。

着物のプロが認めた技術を、私達個人利用者もいつでも利用できるのが、宅配クリーニングのメリットです。

また、宅配クリーニングであれば、全国どこに住んでいても遠い地方のクリーニング店を利用することができます。

宅配業者が荷物をお店まで運んでくれるので、利用者自身が近所からお店を選ばなくても済みます。より広範囲から、自分にあったサービスを行ってくれるお店を探せます。

自分が安心して任せられる、と感じたお店に大事な振袖を預けることで、より納得の行く結果が得られます。

私も、振袖を宅配クリーニングで洗ったことがあります。私の振袖には、たもとに黒ずみがつき、襟元にはファンデーションが付着していました。

正直、きれいになるかとても不安だったのですが、シミはなくなり、全体的な生地のくすみもなくなりました。振袖の汚れに悩む方にとてもおすすめのサービスです。

私が振袖のクリーニングをした様子は、以下の記事にまとめてあります。よければ、参考にしてください。

和服におすすめの記事はこちら

この記事の執筆者

執筆者の詳細プロフィール
宅配クリーニングの教科書は「むささび式部」が担当しています。宅配クリーニングのホームページを見てはお得で便利なお店を探すのに夢中。すぐ食べ物を服にこぼすので、効果的な洗濯方法も研究中です。

より良い情報をお届けするため、川原裕也 がメンテナンスを担当いたしました。( 更新)

ありがとうございます。

人気の記事