布団丸洗いのフレスコで、寝具に住むダニや花粉を99.5%除去できる理由とは
※記事内に広告を含む場合があります
当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。
※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
人は人生の3分の1以上を布団の上で過ごすと言われています。そして、布団は思っている以上に汚れています。
もし、布団を汚れたまま放置していたら、人生の多くを汚れた場所で過ごすこととなってしまいます。
また、布団にはたくさんのアレルゲン物質が付着しています。定期的に布団クリーニングをすることで、アレルギー対策を行うこともできるのです。
かといって、布団は大きくて重いのでクリーニング店に持ち込むだけでも大変です。
本記事では、布団丸洗いクリーニング専門店の中でも、自宅から発送するだけで利用可能な宅配クリーニングフレスコについて説明します。
目次
布団クリーニングを利用するメリット
布団は、ぱっとみた以上あまり汚れていないように感じられます。衣類と違って直接肌が触れる部分も少ないですし、使用する時間も寝ている間だけです。
しかし、布団には目には見えない汚れがたくさんついています。そして、布団につく汚れの厄介な特徴として、アレルギー症状に結びつきやすい点があります。
ダニや菌・花粉などのアレルゲンが直接ついてしまう場合もありますし、汚れがアレルゲンが増える原因となる場合もあります。
さらに、普段の天日干しだけではアレルゲンが除去できないのも、布団クリーニングが必要な理由の一つです。
布団に着いている汚れの種類
布団に付着している主な汚れとしては、
- ダニ
- 菌
- 皮脂・フケ
- 汗
- 花粉・PM2.5
などがあげられます。ダニ・花粉・ほこりなどは、アレルゲンの一種であり、直接人体に影響がでる汚れです。アレルギー体質の方は特に注意が必要となります。
これらの汚れが付着したままの布団で寝ていると、意図せずアレルゲンを吸い込んだり、目に入ってしまいます。
それ以外にも、菌や皮脂・フケなどが付着することもあります。直接アレルギー症状を起こすことはありませんが、アレルゲンを増やす原因となってしまいます。
特に、皮脂や汗の成分は、ダニや菌にとっては栄養満点のエサとなります。
天日干しでは汚れは取れない
普段、布団のお手入れとして、定期的な天日干しを行っている方は多いかと思います。
確かに、天日干しをすることで、殺菌効果や、ダニ駆除の効果を得ることができます。しかし、実は天日干しをするだけでは、汚れを完全に取り除くことはできません。
まず、天日干しの効果として、
- 表面に付着した汚れを払い落とす
- 太陽光でダニ・菌を駆除する
ことができます。布団を干してかるくはたくことによって、表面についたホコリや皮脂を払い落とします。また、太陽光の熱で、殺ダニ・殺菌効果があります。
しかし、普通に天日干しをしただけでは、
- 表面の汚れしか落とせない
- 太陽光が当たらない場所のアレルゲンを駆除できない
のです。
布団の汚れは、表面だけでなく内部の中綿についたもののほうが多いです。軽く払っただけでは内部の汚れまで落とすことはできません。
また、ダニを確実にころすためには、50度以上の温度環境にで20分程度おいておくことが必要となります。太陽光だけでこの温度を保つのはなかなか難しいです。
さらに、ダニを駆除したとしても、それだけではアレルゲンを除去したことにはなりません。ダニの死がいが布団に残ってしまっていた場合、それを吸い込むことによってアレルギー症状が出てしまうこともあります。
布団のアレルゲン除去には水洗い
布団についた汚れやアレルゲンを確実に取り除くためには、大量の水を使って汚れを洗い流すことが重要です。水を使うことで、表面だけでなく内部の汚れまでかき出すことができます。
実は、布団に付着する汚れの多くは水溶性の汚れです。水に溶ける性質があるので、水洗いをすることで簡単に落とすことができます。
しかし、布団を自宅で水洗いすることは難しいです。小さな布団であれば大型の洗濯機で洗うこともできますが、布団の品質をそこなう可能性もあるのです。
具体的には、
- 中綿がよってしまい、型崩れする
- 十分に乾燥できず、かえって雑菌が増えてしまう
- 1回ですべての箇所を洗えない
などの心配があります。
洗濯機でぐるぐるかき混ぜながら洗うと、中に詰められた綿が偏ってしまいます。すると、布団が型くずれしてしまい、以前のように均等なふわふわ感がなくなってしまいます。
また、分厚い布団は内部まで乾かすのが大変です。自然乾燥では十分乾かず、専用の乾燥機が必要になります。そして、そもそも布団がまるごと入る洗濯機があるご家庭は少ないかと思います。
一つの布団を何度かにわけて洗わなくてはならないなんてことにもなりかねません。
布団の水洗いは、クリーニング店におまかせすることがおすすめです。手間もかからず、簡単にアレルゲンを除去することができます。
あわせて読みたい:
洗濯洗剤が原因の肌荒れは、界面活性剤のせい?肌荒れ改善のための洗濯テクニック
布団丸洗いは半年に一度がおすすめ
布団の丸洗いをする頻度は、半年に1度が良いとされています。
この半年に一度という基準は、厚生労働省が旅館などの宿泊施設に指示している期間に基づいています。
厚生労働省は、「旅館業における衛生等管理要領」に
布団、枕、毛布及びこれに類するものは、日光消毒と十分なはたきを適切に行い、1月に1回以上、その中心部の温度をおおむね60℃30分間加熱乾燥する方法又はこれと同等以上の効力を有する方法による加熱処理(暫定的処理基準とする。)を行うことが望ましいこと。
また、布団及び枕にあっては、6月に1回以上その汚れ等を除去するため丸洗い(洗濯物に洗剤液及び水を直接吹きつけるなどして行う洗濯方法であり、もみ洗い処理工程がないものをいう。以下「布団丸洗い」という。)を行うことが望ましいこと。
この場合、布団丸洗いは、前記と同様の効力を有する加熱処理工程を含めることが望ましいこと。
と明記しています。
つまり、
- 半年に一度は布団の丸洗いを行い
- 月に1回以上天日干しなどの加熱処理を行う
ことがおすすめです。
半年に一度クリーニングで丸洗いをしつつ、定期的な天日干しを続けていくことで布団を清潔に保つことができます。
あわせて読みたい:
布団をコインランドリーで洗う方法、水洗いと高温乾燥でアレルゲンを徹底除去
布団丸洗いは宅配クリーニングがおすすめ
布団をクリーニングするときにおすすめなサービスが宅配クリーニングです。フレスコなどの宅配クリーニングサービスを利用することで、より手軽に布団を洗うことができます。
宅配クリーニングとは、品物の引取とお届けを宅配業者が行ってくれるクリーニングサービスです。主なメリットとして、
- ネットから注文できる
- 24時間受け付け可能
- 重い布団を運ばなくて良い
- 専門店を全国どこからでも利用できる
などがあげられます。
宅配クリーニングは、スマホやPCから注文できます。ネット経由で注文を行うので、24時間いつでも依頼することができます。パッと思いついた時に、手軽に利用できるのがメリットの一つです。
また、お店まで持っていく必要がないので、重い布団を持ち運ばなくてすむのも魅力です。布団は重くてかさばるので、お店まで持っていくだけでも一苦労です。しかし、宅配クリーニングであれば、自宅まで宅配スタッフが引き取りに来てくれるので、持っていく必要がありません。
そして、全国どこに住んでいても専門店の技術を利用できるのも魅力です。布団専門店のクリーニングが自宅近くにある方は少ないかと思います。しかし、フレスコを利用すれば、高い技術を持つ専門店におまかせすることができます。
宅配クリーニングを利用することで、お手持ちの布団をより簡単に、かつハイクオリティにクリーニングを利用できるのです。
フレスコの布団クリーニングの特徴
布団丸洗いのフレスコでは、布団クリーニングを通じて日本人の健康を変えることをモットーに日々布団を洗い続けています。
そこには、フレスコならではのこだわりや、サービスがあります。その結果、ダニなどのアレルゲンの除去率は99.5%と非常に高い数字を叩き出しています。
フレスコの布団クリーニングの特徴について説明します。
工程全体をプログラム化して管理
フレスコでは、職人さんによる手洗い作業は一切行いません。一見、手洗いをしてもらったほうが、ていねいできれいなクリーニングをしてもらえるように感じます。しかし、フレスコでは、職人さんに頼ったクリーニング方法を用いないことで、品質のばらつきを防いでいます。
全行程を職人さんの手洗い作業にまかせてしまうと、担当した方によってやり方が違ったり、仕上がりが変わってきます。
品質のばらつきを防ぎ、すべての利用者が高品質なサービスを受けられるように工夫をしています。
関連工場のすべての機械が同じプログラムで統一されているので、いつでも同じクオリティの仕上がりとなります。
実は、宅配クリーニングのトラブルとして、
- 雑な仕上がりで返却された
方が複数います。繁忙期など注文が集中した時期に依頼すると、人手が足りずにどうしてもアラが出てきてしまうことがあります。
フレスコの場合は、すべての工程で統一プログラムによる丸洗いを行うので、時期によって仕上がりが異なることがありません。いつでも一番きれいな状態に仕上げてくれるのです。
漂白剤や不必要な薬剤は不使用
フレスコでは、
- 漂白剤
- 溶剤
- 抗菌・防ダニ材
は一切使用していません。
衣類を真っ白に仕上げてくれる漂白剤や、ドライクリーニング専用洗剤である溶剤は、布団クリーニングにおいても活躍しそうなアイテムばかりです。
しかし、布団の生地や中綿をいためてしまう可能性があるのです。そのリスクをおさえるために、フレスコではこれらのアイテムを使用していません。
第一、漂白剤は洗ったものを白くする効果がありますが、汚れを落としているわけではありません。見た目の白さが変わっているだけなのです。
また、抗菌・防ダニ材も使用していません。これらの薬剤は非常に強いおくすりです。洗い流しきれなかった薬剤によって、人体に影響がでる場合もあります。
抗菌・防ダニ加工をしたとしても、菌やダニを寄せ付ける原因である汚れは溜まっていく一方です。
加工してアレルゲンを防ぐことよりも、定期的に丸洗いをした方がアレルギー対策として万全です。
フレスコでは、漂白剤や薬剤を使わずに中性洗剤を使って布団を洗っています。中性洗剤といえば、おしゃれ着などデリケートな素材でできた衣類を洗濯する時にしようする洗剤です。
衣類にかかるダメージが軽いので、布団が傷んでしまうこともありません。
ダメージの少ない乾燥方法
フレスコでは、布団の乾燥方法にもこだわっています。
一般的な乾燥機は、タンブラー乾燥といった方法で乾かします。乾燥機の中で布団をグルグルとかき混ぜながら熱風を当てることで確実に乾かしていきます。
しかし、この方法を用いると、どうしても生地同士の摩擦が起こってしまいます。生地同士が乾燥機の中でぶつかり、こすれて毛羽立ってしまうのです。
そこでフレスコでは、布団を動かさない専用乾燥機を使って乾かしています。また、布団の素材ごとに設定温度を変更するので、熱によってダメージを受けてしまうこともありません。
平面乾燥機でほとんどの水分を乾かしてしまったあとに、回転式の乾燥機を仕上げ代わりに使用します。
最後に回転式乾燥機を使用して布団を動かすことで、固まった中綿をほぐし、空気を含ませることができます。この仕上げ作業を行うことで、ふんわりとした手触りが復活します。
フレスコの利用方法
フレスコを利用する時は、ネットから注文を行い、後日自宅に届いた発送キットを使って布団を梱包・発送する必要があります。
また、利用する布団の枚数や内容によって値段も変わります。
フレスコの布団クリーニング価格
フレスコの布団クリーニングには、
- なんでもコース
- 羽毛掛限定コース
- 羽毛ロイヤルコース
の3つのコースがあります。それぞれのコースにおいて、
なんでもコース | コース料金 | 一枚あたりの料金 |
---|---|---|
1点 | 10,800円 | 10,800円 |
2点 | 12,900円 | 6,450円 |
3点 | 14,850円 | 4,950円 |
羽毛掛限定k-ス | コース料金 | 一枚あたりの料金 |
---|---|---|
1枚 | 8,480円 | 8,480円 |
2枚 | 10,900円 | 5,450円 |
羽毛ロイヤルコース | コース料金 | 一枚あたりの料金 |
---|---|---|
1点 | 22,000円 | 22,000円 |
となっています。(料金はすべて税抜き)
リピート利用者の場合は、集荷用の布団袋が着いていないリピートコースも用意されています。リピートコースは新規利用のコースよりも500円安い価格で利用できます。
また、利用者にとってありがたいサービスとして、貸ぶとんレンタルサービスがあります。これは、自分の布団をクリーニングしている間に代わりの布団を貸してくれるサービスです。
自宅に一組しか布団が無い方でも安心してクリーニングを利用できます。貸し布団のレンタルは、1セット8,000円+税~となっています。
フレスコの利用方法
フレスコの利用手順は主に以下のとおりとなっています。
- ネットから注文する
- お好きなコースを選択して注文します。
- 後日指定した日時に、発送キットが届く
- 数日後に自宅に発送キットが届きます。セットが届いたら、まず内容を確認して足りないものが無いかを見てください。
- 専用布団袋に入れて発送する
- キット内にある専用袋にクリーニングして欲しい布団を梱包します。その後、宅配業者に集荷依頼をして引き取りに来てもらいます。
- 工場にてクリーニング
- 布団はフレスコが提携する専用工場に運ばれて丸洗いを行います。
- 仕上がり品のお届け
- ビニール袋に入れられた布団がご自宅に届きます。開封後はしばらく陰干しをしておくと元のふんわり感が復活します。
専用キットがご自宅に届いたら、依頼伝票・名札を記入します。名札は布団に貼り付けておきます。工場内での紛失を防いでくれます。案内通りに布団を梱包し、外側のポケットに送り状を入れれば発送準備は完了です。
宅配業者に電話をすると、引き取りに来てくれます。直近の時間帯でなければ、都合の良い時を予め指定しておくこともできます。集荷依頼は年中無休です。また、送料は全国一律で無料です。
工場に届いてから1~2週間でクリーニングが完了し、布団が返却されます。(夏などの繁忙期は2~3週間かかる場合もあるので注意してください。)
布団が返却されたあとは、布団袋も保管しておくと、次回からリピート割引が適用されたコースの利用が可能となります。
あわせて読みたい:
布団の宅配クリーニングおすすめ4社比較 安さや速さを徹底解剖
あわせて読みたい:
カジタクの宅配クリーニングの評判は?布団クリーニングや保管付きも人気