高級ブランド専門の宅配クリーニングHAKUTAKUならブランドタグが傷つかない

B! pocket

※記事内に広告を含む場合があります

当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。

※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

HAKUTAKUのロゴ

HAKUTAKUは、高級ブランド衣類を専門としている宅配クリーニング会社です。現在では、関東・関西・東海にてサービスを提供しています。

高級ブランド衣類は、知識や技術が豊富な店に預けないと、生地が傷んでしまったり、縮んでしまう可能性があります。

私自身、以前カシミヤのストールを近所のクリーニング店に出した結果、ほつれだらけになってしまったことがあります。

高級ブランド衣類専門店だからこそできる、服の質感を維持するためのクリーニングサービスを解説します。

HAKUTAKUのクリーニングサービス内容

HAKUTAKUの高級ブランドクリーニング

HAKUTAKUは、大手クリーニング会社である「白洋舎」と、イオングループが運営する家事代行サービス「カジタク」が共同で運営しているクリーニング店です。

白洋舎は日本で初めてドライクリーニングを行った100年以上歴史のある企業です。皇室の衣類クリーニングを担当していることでも有名です。

一方、カジタクは宅配クリーニングの他に、ハウスクリーニングや家事代行を提供している今話題のサービスです。

HAKUTAKUは宅配クリーニングなので、お店まで衣類を持ち込む必要性はありません。引き取り・配達ともに、配達業者が請け負ってくれます。

自宅で申込みをして、衣類を梱包するだけでクリーニングが完了します。近くに、高級ブランド専門のクリーニング店がなくても、衣類に最適なサービスを受けることができます。

高級ブランドコースのサービス

衣類にボタン付けをする人

HAKUTAKUのクリーニングコースには、高級ブランドクリーニングとオリジナルクリーニングがあります。

オリジナルクリーニングは、衣類の素材に合わせて洗剤や洗浄方法を変えるため、衣類のダメージを抑えた洗い方です。

一般のクリーニング店でいう「通常コース」にあたるコースですが、こちらのコースでも十分ブランド衣類を守りながら洗浄できます。

高級ブランドクリーニングと比べて、料金も安いので、初めてHAKUTAKUを利用する方や、いつもより少し高級なクリーニングを利用したい方におすすめです。

一方、高級ブランドクリーニングは、ブランド衣類に特化したコースです。より高品質な洗浄方法で衣類を洗い、手触りや着心地にまでこだわります。

また、一番の特徴は、ブランドのロゴやマーク、タグを徹底的に保護することです。

高級ブランド衣類についたロゴやマークは、その衣類の顔とも言えます。持ち主にとって一番大事にしたい部分だからこそ、HAKUTAKUではていねいに洗浄を行います。

私も、以前ブランドのコートをクリーニングに出した時、首のブランド名が入ったタグに管理用の安全ピンが刺さった状態で返却されたことがあります。

首のロゴは普段目に入らないので穴があいても支障はありませんし、衣類の管理上安全ピンをつけることは必要です。仕方がないかな、とは思ったのですが、やはり残念に思った記憶があります。

高級ブランドクリーニングでは、ロゴやネームをていねいに洗浄し、汚れを落とします。ファスナーやベルトのバックルも、傷がついたり取れてしまったりしないように、保護カバーをつけます。

利用者が衣類の何を大切にしたいかを常に意識して、クリーニングを行ってくれます。

他にも、専門の職人によるシミ抜きや、ほつれやボタンの補修サービスもついてくるので、衣類は新品のようになって手元に戻ってきます。

高級ブランドクリーニングを利用するメリットとして以下の点が挙げられます。

  • ブランドのロゴ・タグを保護してくれる
  • 素材に合わせたシミ抜きサービスがある
  • 裾のほつれやボタンの無料補修サービスがある
  • 厚みのあるハンガーにかけて返却されるので、型崩れがおきない

通常の衣類クリーニングとは分けて洗浄されるので、一点一点ていねいに職人が洗ってくれます。

ファッションケア仕上げではっ水・防虫加工も

HAKUTAKUのクリーニングには、オプションとしてファッション仕上げコースというものがあります。

ファッション仕上げコースとは、衣類にはっ水・防虫加工をほどこすものです。

はっ水加工をすることで、汚れが衣類に着きづらくなる効果がありますし、防虫加工をすれば自宅での管理が楽になります。

はっ水加工をする最大のメリットは、汚れにくくなることです。

HAKUTAKUのはっ水加工は、オリジナルの製法なので、他社の加工よりも効果が高いのが特徴です。

衣類が雨に濡れても、生地が水を弾いて丸い水滴となり、転がり落ちていくようになります。コートなどのアウターや、ズボンなどボトムスにほどこしておけば、雨の日に外出する用事ができても安心です。

また、はっ水加工をしておけば、醤油やワインなどの食べこぼしも弾くことができます。大事なジャケットやネクタイを飲み物やソースから守ることも可能です。

防虫加工は、ウールやカシミヤなどの獣毛製品を虫食いから守ってくれます。人体には無害の薬剤を使用するので、アレルギー体質の方や、敏感肌の方でも安心です。

市販の防虫剤と併用して、さらに効果を高めることができるので、自宅での衣類の保管が簡単になります。

保管期間が長い季節の衣類や、あまり頻繁に着ない衣類におすすめです。

はっ水加工と防虫加工のメリットを総合すると、ファッションケア仕上げがおすすめの衣類は、

  • コート・ダウンなどアウター
  • スーツ上下
  • ジャケット
  • ネクタイ

となります。

HAKUTAKUの料金と利用方法

宅配の料金

高級ブランド衣類を専門に取り扱うHAKUTAKUでは、より高品質なクリーニングを提供しています。

料金は割高な傾向にありますが、その分1点1点きめ細やかな検品と洗浄作業が保証されています。

また、宅配サービスを利用することで、衣類をお店に持ち込む手間なくクリーニングを完了することができます。

主な料金一覧

宅配クリーニングには、服の種類ごとに金額を設定している企業と、◯点パックが◯◯円、とパック料金を設定しているタイプの企業があります。

HAKUTAKUでは、服の種類ごとに金額を設定しています。少量から自分の出したい分だけ出せるのが特徴です。

また、オプションであるファッション仕上げコースの料金も、服の種類によって異なります。

つまり、ワイシャツにオプション追加する場合と、スーツ上下にオプション追加する場合では加算される料金が異なります。

オプションの金額は一律ではないので注意してください。

HAKUTAKUの主なクリーニング料金は以下の通りです。(税別)

オリジナルクリーニング 高級ブランドクリーニング ファッション仕上げコース
背広上下 1,900円 3,750円 +1,900円
婦人上下 1,650円 3,250円 +1,650円
ワンピース 1,450円 2,800円 +1,450円
コート 1,900円 3,750円 +1,900円
ダウンコート 3,700円 7,300円 +3,600円

オプションでファッション仕上げコースをつける場合は、その衣類のオリジナルクリーニングとおおよそ同じ額を追加して支払うこととなります。

注意事項

HAKUTAKUでは、依頼する服の数や金額に関わらず、別途、往復送料2,800円+税がかかります。

HAKUTAKUの利用方法

HAKUTAKUの主な利用手順としては

  1. WEBからユーザー登録
  2. マイページより依頼・引き取り日時の設定
  3. 自宅に回収BOXが届く・梱包
  4. 配達員に引き渡し
  5. 料金確定メールが届く
  6. クリーニング完了後、自宅に衣類が届く

となっています。細かい要望は備考欄に記入できるので、特にキレイにしてほしいシミや、直して欲しいほつれなどがある場合、指示することができます。

こちらの要望をきちんと伝えることができるので、店員さんと直接話すことができない宅配クリーニングでも安心です。

申込みをすると、回収BOXが自宅に届きます。BOXは、たて420mm✕よこ580mm✕高さ400mmのサイズとなっています。1つのBOXで最大10点まで服を入れることができます。

10点に満たない場合でも、回収箱に入りきる量が上限となります。追加の袋の発送などは受付していません。

工場に衣類がつくと、ていねいな検品がはじまります。シミや汚れ、素材の確認をしてからそれぞれに最適な洗浄方法をみつけます。

検品がおわると料金が確定し、利用者の元にメールが送られてきます。

支払い方法は、

  • クレジットカード
  • NP後払い(コンビニ後払い)

から選ぶことができます。NP後払いとは、クリーニングが終わった後に、コンビニ・郵便局・銀行で支払いをする方法です。

後日、自宅に請求書が郵送されるので、期限内(約2週間)に近くのコンビニなどで支払います。

口座振替や代金引換での支払いはできないので注意が必要です。

クリーニング終了後の衣類は、完了し次第順次発送されます。

HAKUTAKU公式サイトはこちら

ブランド衣類におすすめの宅配クリーニングはこちら

この記事の執筆者

執筆者の詳細プロフィール
宅配クリーニングの教科書は「むささび式部」が担当しています。宅配クリーニングのホームページを見てはお得で便利なお店を探すのに夢中。すぐ食べ物を服にこぼすので、効果的な洗濯方法も研究中です。

より良い情報をお届けするため、川原裕也 がメンテナンスを担当いたしました。( 更新)

ありがとうございます。

人気の記事